スタッフブログ


2025年04月01日

莉愛、修行へ。


みなさん、こんにちは!

火曜日担当 西田早穂です🐯

4月1日新年度🌸

エイプリルフール🫢

ですね😁😁

エイプリルフールって何?

と聞かれてもなんとなーく

嘘をついてもいい日

でもその嘘は午前中だけ?

ついた嘘は本当になる?

みたいな ざっくりとした理解😅

調べてみると🔍

エイプリルフールの由来には諸説あり

はっきりとしたことは分かっていません

とのこと😅😅😅

じゃあ私が知っていた

朝は午前中だけ・ついた嘘は本当になる

を信じて……………

実はわたし

トレーニングを続けてる

結果が出てきて

もう5キロ痩せたよ❤️❤️❤️

さて(笑)

昨日、3月31日に

🌺沖縄マーメイド🧜‍♀️濱里莉愛が

波之上スイミングスクールを

卒業いたしました👩‍🎓🌸

小学生2年生から

指導をした莉愛。

マンツーマン指導の日もあり

とある日に

「莉愛の将来の夢は何?」と

聞いたことがあります。

その時は夢の中にASのことがなく

私は莉愛に

「その夢はオリンピック選手に

なったあとでも叶えられるから

まずオリンピック選手になるまで

AS辞めずに頑張ろう!!!!」と

言ったことがあります。

本人は覚えているかわかりませんが

私は言った責任でこの選手を

なんとかしないといけないなと

ずーっと思って育ててきました。

基礎ができない子は何もできない

をモットーに

ルーティン練習より基礎練習。

地味で面白くなかった思います。

そして、ルーティンがはじまれば

ずーっと怒られる日々。。。笑

プールから上がれば、

行動が遅い!

靴をきちんと履く!

箸の持ち方が良くない!

口にたくさん詰めるな!と……

口うるさくいろんなことを言いました。笑

今考えてみると、

莉愛は末っ子の時期が長かったのですが

末っ子扱いせず厳しくしてたなぁ…

とちょっと反省してます。笑

でも、

辛い日々を乗り越えてきたから

今はたくましく柔軟な選手に

なってくれました。

莉愛のいいところは

たくさんありますが

いくつかあげるなら

本当に練習を休まない子です。

言い訳をしない子です。

そして、自分の限界を決めない子です。

だからまだまだ

上手になってくれると思います😊

というか

なってくれないと困ります。笑

できることはやりなさい、

できないことは練習しなさい。

あなたの武器である

ニコッと笑える愛嬌を忘れずに

これからも

素直で柔軟なたくましい選手で

い続けてください。

大丈夫。

いろんな意味で最強の

早穂先生で育ったんだから

あなたは最強です。笑

でも、でもね。

負けて帰ってくるのはダメですが

自分の心が、ASを嫌いになりそうに

なったら、帰っておいで。

早穂先生が

飛び蹴りしてやる😁

お母さんもお父さんも

最強おばあちゃんも

たくさん協力してくれる

ご家族でした🤝

これからもよろしくお願いします😊

波之上卒🌸濱里莉愛

必ず立派な

AS代表選手になりますので

皆様引き続きご支援のほど

よろしくお願いします😘😘😘

最後に早穂先生の

お気に入りの3枚で

今日のブログはおしまいにします✌️

また、来週

お会いしましょう😚❤️