
絶賛募集中
波之上スイミングスクール&ナックの会員の皆さま、ご無沙汰しております。
スイミングコーチ兼ナックトレーナーの波平純です。
4/29(火) 大人の遠足の募集がスタートしました。
定員20名で、現在11名。半分は埋まりました。
気が付いたら定員はあっという間に達しそうなので、ご興味のある方は
お早めにお申し込み下さい!!

そして親子ヨガ。

先日親子ヨガの体験会を行いました(残念ながら人数は少なかったですが・・・)。
とても好評だったので、皆様にもぜひヨガの良さを知ってほしいです。
日割り対応可能になりました。
親子ヨガはお子様か保護者の方が会員の場合は月会費3,800円と格安です!!
お子様の集中力が続かないかも・・と気にせず気楽に受講して頂ければと思います。
また、ヨガをやってみたいけど子どもが小さい、産後のヨガをやりたい、等々ご要望が
あればスイミングまで(波平まで)ご連絡頂ければと思います。
さて、毎週同じことばかりお知らせしているように思われますので
違う話題に触れていきましょう。
皆さん、コンディショニングはしていますか?
簡単に言うと体調管理ですが、もうちょっと身体的なものです。
人間大なり小なり身体にくせがあるので、一日を過ごすとそのくせで身体が左右だったり前後だったりとちょっとだけ歪みが生じます。歪みがちょっとのうちにコンディショニングで整えるわけですね。
整えずにいると、少しづつ蓄積して知らないうちにけっこう歪んでいるということになります。
歪みが小さいうちはストレッチポールやゴルフボールなどでセルフコンディショニングが
可能です。
大きいと外部の専門家の力が必要になります(整骨院など)。

毎日のストレッチや入浴、適度な運動、適度なアルコール(多分)もコンディショニング。
トレーニングを追い込みすぎた日は風邪を引いたり熱が出やすいので、アスリートや高い
レベルでのボディメイクをしていない方はトレーニングは適度に!!
あと運動しても痩せない! そんなに食べてないのに痩せない!
という方もいると思いますが、身体が歪んでいたりちゃんと機能していないと運動効果が
低下します。
下ごしらえなしで料理しているイメージ?です。
まずは身体を整えてから、もしくは整えつつトレーニング。
歪んだ状態でハードにやると余計にひずみがくるので気を付けましょう。
じゃあ結局、何をすればいいの!?
って言われますが笑、そんな時のために我々トレーナーがいますのでお気軽に
ご質問下さいませ!!
いろいろ偉そうに講釈していますが、果たして自分がちゃんとコンディショニングを
しているかというと若干疑問ですが苦笑、そこはスイミングが役立っています。
子供たちの授業でプールに入りますが、それだけでも多少は身体がほぐれます。
皆さまもウォーキングだけでもリフレッシュできますので一緒にいかがでしょうか!
もう4月になりました。今月からおとなりの波之上自動車学校は日曜日と祝日は
お休みです。送迎バスをご利用の方はお気をつけ下さい。
それではまた宜しくお願いします。波平でした。