
2021年03月04日
悲劇は突然に….
皆さんこんにちは!
木曜日担当の玉城です!
本日早朝元気良くサイクリングをしてたのですが
開始30㎞南城市の百名を走行中に何か調子が悪い...
自転車のペダルを強く踏んでも全然前に進まない
坂道はおろか、私の得意分野である平坦でも全然進まない
「あれ?急に体調でも崩したかな?」
と思ってうつむいたら何と!
[パンクしてたー!!!😨😨😨]
おいおい、家かまで残り30㎞だし今日は仕事だぞ💦
皆さんでしたらこの時どうします?
家族を呼ぶ?
レッカー車を呼ぶ?
私の場合は自分で直します!
ロードバイクに乗ってるとこの様なパンクはたまにあるのでその度にパンク修理してきました🎵
今回は予備のチューブを持っていたのでその場で交換をしました👍️
その後近くの小売店で愛車を眺めつつ優雅にコーヒーを飲んだとさ☕....
~おしまい~
~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ
現在フロントにてオートバックスから車のアクセルブレーキの踏み間違いを防ぐ
[急発進抑制装置]の取り付けの申し込みが始まってます‼️
しかも65歳以上の方は[サポカー補助金]で通常44000円の所が
24000円で取り付けが可能です!
定員に達し次第終了らしいので気になる方はフロントまでお越しください✨
以上木曜日担当の玉城でした!!