
2021年02月15日
☔悪天候の自転車レース🚴♀️
皆さんこんにちは!
月曜日担当の玉城です
昨日14日の日曜日
南城市で自転車のレースが行われました✨
場所は南城市の市役所の大型駐車場で駐車場1周1キロを25周するレースです
天気予報では晴れ予報でしたけどまさかの早朝から雨❗
南城市の市役所は少し標高の高い所にあるため霧がかかった状態でした
レースが始まり初めの1周はコースの下見のつもりで走りましたけど、
路面は濡れてる、前方のバイクの後ろタイヤが水を巻き上げて後にいる私の顔面にかかってしまって視界が悪い💦
↑実際に自転車にカメラを取り付けましたけど水滴が酷い😓
しかもカーブが多いコース作りになっているのでスピードを出して曲がろうとしたら路面が濡れてるので滑りやすい...(実際に転んでケガしている方もいました😅)
私は後方で前を走る北中城高校の選手の後を走り、風の抵抗を避けながら走ってましたが、
10周目 丁度10㎞走り終えた時に
「はーい、止まってくださーい!」
え!?
その時後方を見たら現在1位の選手が近づいているではないですか!
このような同じコースを周回するレースは先頭を走る選手が最後尾を走る選手を追い越す時に接触事故を防ぐために最後尾の選手を強制終了するルールがあるんです
前を走る選手を警戒し過ぎて気が付かない内に先頭の選手が近づいていたんですね😅
残り15周、体力もまだ残っていたのにこの様な形でレースを終了してしまったので不完全燃焼です....
でも悪天候の中ケガしなかったので良かったです😌
もっと速くなれるように頑張ります🎵
今月も残り半分ですけど皆さんも頑張っていきましょう🔥🔥
以上月曜日担当の玉城でした!