
2020年09月04日
穏やかに・・・
金曜日担当 細田です。
いきなり台風9号から始まり、そして旧盆に突入・・・
慌ただしさから始まる9月になりました。
お盆の買い物、お中元・・・どうしようか?いつ買い出しいこうか?なんて気に病んだ方もおられたのではないでしょうか?
毎年、旧盆の時期は会員さんも少なめになるような気がします。
やはり沖縄の文化は、感謝!!
今の自分はご先祖様があってこそ、そして子孫もこの先ずっと平和な生活であるように。
あの世とこの世が入り混じる。1年に1度の特別な日です。何かとやる事がありますよね。
ただ、今年はやり方に少し変化もあったのではないでしょうか?
私の家族も例外ではなく、それぞれの家族がかち合わないよう時間差を設け、なんとなく密を避けたお盆になりました。
さて、台風の前の日曜日。早起きをし、密を避け、人が来る前に海中へ行ってみました。
海中は穏やかでした。
こんな生き物発見!
クブシミ。
人の住む陸地から数十メートル。明日には嵐が来そうな日なのにのんびり泳いでいる!!
こんな風に悠然としていたいなあ。と羨ましく思いました。
「焦らず、慌てず、諦めずに」
ん・・・どこかで聞いたことのあるセリフ。わかりますか(笑)??
そんな気持ちで9月もがんばりましょう!!
以上、細田でした。