
バス内でのお願い
皆様こんにちは😊
毎週土曜日担当の我喜屋です👍
8月も折り返し
本来ならば夏休み中~🎵
のはずですか
実際
夏休み真っ最中ではあるのですが…
つい先日コロナウィルスによる県の警戒レベルも4に上げられ
夏休みを謳歌するのは難しい💦
今年の夏は今までと違う
我慢の夏になっていますね
家にいる時間が長くなっているかと思いますが
運動は大事!
身体も心もリフレッシュしますよ~
私たちは波之上スイミングスクールでお待ちしています_(._.)_
現在送迎バスをご利用の皆さまへ
新型コロナウィルス感染拡大防止策として
小学生以上におきましてはバスの乗車時マスク着用を
必ずお願いしています。
団体学童の送迎バスでもマスク着用必須となっておりますので
保護者の方も把握頂いたうえでご協力よろしくお願い致します<(_ _)>
ここ最近は特にコロナウィルスの話題ばかりですが
僕自身も
休みの日はお家時間が増えて
お家時間の有意義な使い方を考えるようになり
そのうちの一つは
妄想
聞こえが悪いですね 笑
コロナが落ちついた時の予定を立てています
1、コロナが落ち着いたら
大学4年間を過ごした宮城県(仙台)へ行こう!
2、コロナが落ち着いたら
なにか新しいスポーツを始めよう!
3、コロナが落ち着いたら
美味しいお店へ飲みに行こう!
と
結局
採用になるのは3番くらいですが 笑
色々とその時やりたいと思ったことをしたためています🖊
僕自身出不精ではあるので
これを考える事も意味はあるな
と感じます✊
プライベート以外でも
今年度はすべての競技会が中止になっている中
水球の大会がもしこの月あったら
作戦はこうしよう
メンバーは誰を起用しよう
など
一応監督として
メンタルリハーサルはちゃんとしています
しないと僕のモチベーションも危ういので…
その他
成人の競技大会
JSCAマスターズ大会が来年3月に和歌山で開催予定ですが
その頃出場出来る状態であれば
どこに行けば会員さんに喜んでもらえるだろうか?
そもそも和歌山へはどうやっていくのか?
和歌山の名産ってなんだろ?
旅行に行くみたいですね 笑
大会があるかないかは今は誰も答えは出せないので
準備やモチベーションは保っておきたいと思っています👍
直近で開催の大会は
11月1日(日)開催の社会人水泳大会🏊
前回波之上スイミングスクールが3位に輝いた同大会
現在はまだ開催予定
なので!
出場希望の方がいましたら
スイミングスクールフロントにて申し込み受付しております
締め切は9月25日(金)までです
この先どうなるかはわかりませんが
良いイメージを持つことはたまには必要ですよ~
それでは本日は以上
慶郎でした👋